本文へスキップ
佛教大学教育学部 西岡正子研究室

プロフィールprofile

西岡正子

西 岡 正 子 Shoko Nishioka 

京都府立大学文学部卒業。アメリカ合衆国州立インディアナ大学大学院教育学研究科成人教育学専攻修士課程修了。オハイオ州立大学大学院教育学研究科にて成人教育学専攻の後、同大学国際研究室研究員。
現在、佛教大学教育学部教授。
カナダカルガリー大学大学院教育学研究科客員教授(2003年〜2004年)、佛教大学教育学部長(2005年〜2007年)、佛教大学四条センター所長(2007年〜2011年)。
京都市男女共同参画センターウィングス京都館長(2011年〜2017年)。

社会活動

京都市人づくり21世紀委員会顧問、京都府社会教育委員会委員長、京都府生涯学習推進ネットワーク会長、京都市多文化施策審議会座長、京都市「子どもを共に育む「親支援」プログラム」プロジェクト会議議長、京都市子ども・子育て会議会長ほか。

表彰

2010年 京都市 京都市自治百周年表彰(京都市の教育分野に対する功績)
2011年 京都市 京都市自治記念表彰(京都市の教育分野に対する功績)
2011年 京都市教育委員会 教育功労者表彰
2011年 京都府教育委員会 付属機関の委員等表彰
2011年 文部科学省 社会教育功労者文部科学大臣表彰
2016年 京都市 京都市自治記念表彰(国際交流による活力あるまちづくりの推進)
2017年 京都府教育委員会 感謝状(社会教育の推進)

『佛大通信』より

◆「おほっさん」(柴田一成氏と対談)『佛大通信』590,2014年.
◆「生きることは学び続けること」(奥野史子氏と対談)『佛大通信』508,2008年.
◆「学部長の手帖から」『佛大通信』484,2006年.
◆「私の京都探索」『佛大通信』422,2001年.

『和樂』より

◆「京都の大学で京都の粋を学ぶ」(京都市長門川大作氏と対談)『和楽』92,2009年5月.

『リビング京都』より

◆「京都で学ぶことの楽しさを実感してほしい」(京都府知事山田啓二氏と対談)『リビング京都』
1482,2009年10月.

佛教大学教育学部 西岡正子研究室

〒603-8301
京都市北区紫野北花ノ坊町96

TEL 075-491-2141(代表)